ぴょんこ

2024.06.14

1回目の訪問

13日の夜発、14日の早朝到着という日にバスで桃園空港から台北駅に到着。そこから150台湾ドルで到着しました。
いいかもーこのスケジュール!
日本語の話せるスタッフさんが優しい。
感覚麻痺してるから「服脱いでバスタオル巻いて」の指示にしっかり従える。
脱ぐの早い!

到着日はとりあえずシャワーで汗を流して
ふかふかの大きなリクライニングでふかふかのお布団に包まれて寝ました。
何このふかふかな感じ!すごい!!

飲み物も温かい烏龍茶
冷たい水
甘くない冷たいお茶
甘い冷たいお茶
ってすごいラインナップ!

感動しつつ寝ました。

少し寝たところで朝ウナへ
サウナは3つと思ってましたが4部屋ありました。
3部屋が木製だったのでスタッフ用のなにかと勘違いしてました。
木の扉はどれも下に大きなスペースが空いているため浴室の空気入り放題出放題なのでサウナ室は全く温まらず。

仕方なく温冷交代浴を湯船でしていると
おばさまがステンレスの扉を開けている
扉の隙間からもくもくと湯気が!
これだー!って私も続きました。
よしよし!って思える熱さ。
じっくり長めに入りました。良かったです。
そして不感温度のようなぬるま湯の浴槽に浸かっていると、おばさまがマッドマックスを受けてる!
そこまでの幅はないけど。
もちろん深さはないし水風呂でもないけどかなりの勢いの水を長く長く受けている。肩で。
終わると次の浴槽シャワーをオン!
今度はしきじの男湯のような幅の広い滝が現れる。
おばしまは両肩にかかるように腕を伸ばしたりし始める。
後ろ姿はもはや神々しいとすら感じられる。
その後は壊れたシャワーのように2点から水が噴出する頭上固定シャワーを使っていた。

3種類の打たせ湯のバリエーションがすごいな。

いいものも見られて満足した私は
再びリクライニングで転がりました。
ほんともうちょい3部屋の温度が高ければ!
高ければ……と思う
台湾の女性にもぜひととのってほしいなぁ
タライ置いたり湿度の調整は頑張ってるようでした。

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!