蒸しZono

2021.05.22

2回目の訪問

金曜日出勤後にこちらに気分転換に泊まりに。価格が手ごろな割には高級感がしっかりあって良いホテル。

#サウナ
新しくきれいなサ室。テレビは無く窓から浴室の様子が見れる。水風呂が目の前なのでこちらから水風呂にまだ人が入っていないか確認できるのは良い。
温度はそこまで高くは無くじっくりと蒸す感じ。4人入れるコンパクトなサ室で、人気なのか常に夜は3~4人は入っている人がいました。驚いたのは朝!チェックアウト時間が11時のため、10時ぐらいから空くだろうと思っていったら、夜とそれほど変わらず3~4人が常に入っている感じ。人気がうかがえます。

#水風呂
温度計無し。体感15℃は超えているけど20℃にはいっていないのかなぁと。何とか二人は入れるけど基本は一人用。ここは一人用なのでもう少し温度を下げて回転上げてほしいなぁ。

#休憩スペース
整い椅子は4つ。六本木なのに外気浴ができるところが素晴らしい!景色は窓にドットが入っている感じなので見えにくいが六本木ヒルズとか高層ビルを見ながらぼんやりと出来て良い。この外気浴スペース好きだなぁ。
欲を言えば景色がもう少し見えるとなおよいけど場所柄難しいのかも。

客層は若めだけど夜はほぼソロの人が多くマナーは良いほうと思った。平日だからか六本木周辺で勤めているサラリーマンが多いのかも。朝食もすごい美味しいかったのでかなり良いホテル。
ドーミーインとは違うアプローチの良いホテルでした。

  • サウナ温度 91℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!