2017.12.16 登録
[ 神奈川県 ]
スーパー銭湯なのにある程度サウナにこだわったいい所
ホームタウンなので最低月3回は通ってます
朝6時からオープンなので朝型の自分には嬉しい
駐車場が無料になるのは、よくあるがバイクの駐輪場も注射証明書を
フロントに出せば無料になるのも嬉しい スペースに入れば排気量の制限もなし
サウナは30人程入れるタワーサウナ
75℃ちょいで物足りないが毎時0分のオートロウリュウと
毎時30分のマイルドロウリュウに合わせて入ると十分楽しめる
水風呂は16℃台ミント系の入浴剤が入ってる
スーパー銭湯の価格で出来る事をキチンとやっているように見えるのが好印象
土日祝日は朝ご飯もやっていて朝ご飯+入浴料金で1,000円と破格
整った後の和定食屋は最高
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。