木刀2

2021.07.12

4回目の訪問

パーフェクトな施設は数多に必要無く、一つでも飛び抜けたフックがあれば良しとしている。本施設のフックは掛水と気まぐれ暴力サラダなのであろう。サウナ水風呂のスペックも十分満足だが、サ前ブースト、風呂後の〆にも最適な掛水が時を忘れる程の気持ち良さだ。寝付きの良さからするに性に合っているのだが、明朝、上半身に謎の痛みが毎度生じる事に気付く。それが掛水による副作用であると確信したのは最近である。幾度となく繰り返した掛水による筋肉疲労だ。1サウナにつき約20杯を5セット、檜風呂後、サ前ブースト、〆を含めると120杯、1杯が1.5ℓとすると、180kgの巨体を一回持ち上げた計算だ。普段1ℓのイオンウォーター程しか持たない私の筋肉レベルごとき、無事で済むはずがない。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!