八街ヴィラ
ホテル・旅館 - 千葉県 八街市
ホテル・旅館 - 千葉県 八街市
泊まりの翌朝、朝ウナ編。
朝8時ごろから入れるよ、とオーナーさんから聞いていたので、8時ちょうどにサウナ室に行くと、ばっちり100℃に温まっているサウナ室。
朝なので、目覚めの良さを意識して、ハイペースロウリュで一気に体を温め、目覚めていく。
9時半までにはあがろうと思っていたので、3セット程度かな〜と思っていたけど、思ったよりも早く3セットが終わらせられたので、おかわり4セット目までいってしまいました。
あと、前日に携帯が水没したのでw、サウナ室内では音楽を流せず。。。
(Bluetoothで携帯から音楽が流せる)
でも、そのおかげで、朝の鳥のさえずりや、水風呂に水がとぽとぽと注がれる音など、自然の中にいる感覚が研ぎ澄まされて、朝の八街ヴィラは、昼間とはぜんぜん違うサウナのようでした。(前日昼には隣の畑で草刈機が稼働していて、それはそれで田舎を感じられたけど、少しうるさかった)
鳥についても、ウグイスの鳴き声がずっと聞こえていて、都会だと感じられないゆったりした時間の流れがそこにはありました。
前日の外気浴が語れなかったので、こちらでも。
外気浴はパターンも豊富に選べて、どれも最高でした。
サウナ室前の整い椅子は、傾斜もかかっていて、リクライニングに近いととのいが。
施設のど真ん中、プールとの間にあるBBQピット前には、通常の椅子やリクライニングベンチも。ここは、目の前が開けた土地が広がっていて、自然を感じられます。
また、バリ風リゾートとかにありそうな、宙吊りのゆりかごも浮遊感があってインフィニティチェアとかと似たような体感が。(ただし、椿の木の下にあって蜂が飛んでたので少し怖かった)
そんなこんなで、2日ともバチバチにととのうことができて、リピート確定しました。
あと、1日目に書けなかったけど、整体マッサージも併設されていて、15分500円という異次元の安さで、オリンピック選手や芸能人の整体を担当している整体師さんのマッサージを受けられます。
自分は、よくわからなかったのでとりあえず30分で予約したのですが、とっても気持ちよかったので、次回は2時間くらい予約したいところ。
本当にサウナーにとっては天国のような場所だったので、レンタカー代まで含めると安くはない体験ですが、またきます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら