安倍晋三

2021.03.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
自称富裕層なので会員チケット持参し風呂のみへ。
清めた後、白湯へ。
この弱いバイブラが1番ええ、、、
露天の長良川温泉へダイブ。
鉛臭い、、、。10円玉の匂いを感じながら
受付で頂いたバスタオル2枚のうち一枚を持ちサウナ室へ。

フィンランドサウナを意識した高多湿サウナへ。
湿度が物足りなく、一人しかいなかったので勝手に水をサウナ室壁面へかける。

暑い暑い暑い。。。
速攻で汗をかき水風呂へ

おそらく水道水であるが身体当たりは非常に優しい。

露天の10円玉具臭い匂いを嗅ぎながら整いゆっくりと。、、、

3150です。

露天の温泉が体の芯まで温めてくれて、冷え性の足を数日間温めてくれる幸せはたまらん。


久しぶりに夜寒さを感じずに過ごせた1日でした。

いっぺんいってみー?3150やで?

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

自宅から徒歩5分。自分貧民層なのでまだ行ったことありません!ウォーリュー良いなー。。。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!