柿の種

2021.01.05

1回目の訪問

有名サウナ施設は混んでいるかなと思い、新年サ初めは近所の銭湯、仙川湯けむりの里です。
しばらくご無沙汰で久々の訪問。会員証も期限切れ。会員再登録(1年)100円、今日まで繁忙期のため土日祝日料金で800円。
午前11時、あまり混んでいない。サ室も7割くらい。
それにしても、湯けむりってこんなに良かったっけ…と思うくらい大満足。
サ室(ドライ85℃)、水風呂(15℃)、外気浴(9℃)、の環境が自分にはとても合っていてアマミ出まくり、ととのいまくりです!
サ室のテレビはうるさいので自分は要らないかなぁ…でもあった方が良い人もいるのだろう…
露天の泡風呂は熱くピリピリして凄く気持ち良いです。
少し似ているなと思った新宿テルマー湯に比べても、規模は小さいですがサウナ環境は全く引けを取らないですし、コスパ的にも断然良いですね。
混んでいないタイミングでまた訪問したいと思います。

サウナ 10分×3
水風呂 1分×3
外気浴 10分×3
露天風呂 3分×3

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!