今日は西巣鴨でお仕事!
帰りにサウナに行きたいなぁと思って
サウナイキタイで周辺検索したら
ここがヒット!
ここら辺ではニュー椿しか
行ったことなかった
and
今日はニュー椿はロッキーじゃないので
開拓してみよう!!
Twitterでどうなのかなぁと呟くと
サウナは右側がおすすめ!
左側でも露天があるからそれもおすすめ!
そもそもサウナには入れなくても
お風呂と水風呂も最高だから行ってみて!
とサウナ友達が教えてくれて
ワクワクが止まらない!
入り口に券売機があってそこで
サウナ入浴券を購入!
私は購入の仕方がいまいち分からず
入浴料470円とサウナ400円を
購入してしまったのですが
左上にサウナと入浴料がセットになった
830円があったとは気づかなかった😭
中にはシャンプーとボディーソープは
ないとのことなので持ってない場合は
購入ボタンをポチしてくださいね💰
サウナ券と入浴料の紙渡したら
番台の方が次からはセットがあるから
そっち買った方が少しだけど安いわよと
言いながら
バスタオル2枚(1枚はサウナマット)と
フェイスタオル1枚と
ロッカーキーとサウナに入れる鍵を
くれました🗝
噂の浴室は右側!
しばらくは男湯女湯交代はないそうです🤔
服を脱ぎ浴室へ🚿
おぉ浴室なかなか広め🙆‍♀️
身体を綺麗にしてバスタオルを
持ってサウナ室へ!
あらやだ!綺麗!!
木の匂いがよきいいい❤️
サウナ室もあちあち!
高温と低温って分けてあるのに
サウナ室は上の部分がらあき😧
温度変わるのか?
いやでも今日は高温のみで行きたい!
と思いずっと高温に入りました😂
水風呂は20℃超え!
ずーっと入ってられる気持ちよさ😭
ポチッとボタンを押すと
アンモナイトからお水が出てきて
面白かった😂❤️
とにかく最高でした🙆‍♀️❤️
後々サウナ友達から聞くと
不思議と温度が低くて
マイルドになるとのこと🤔
これはまた行く理由ができた❤️
お風呂もアチアチで気持ちよかった❤️
次は左側のサウナと露天と
右側の低温サウナのために行く!
楽しみが増えたー❤️

しえろん🌱サウナ女子🧖‍♀️さんのクアパレスゆうゆうのサ活写真
しえろん🌱サウナ女子🧖‍♀️さんのクアパレスゆうゆうのサ活写真
しえろん🌱サウナ女子🧖‍♀️さんのクアパレスゆうゆうのサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 23℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!