2025.05.01 登録
[ 東京都 ]
初投稿です。
4/29オープンで本日営業3日目で平日。
水着着用で入浴するスタイル。500円でレンタル可能です。
サウナ専門店にしては珍しく時間無制限なので3時間滞在し、10セットしました。
9時台に入りましたが空いてました。サウナ室に私1人のときも何度かあり。
サウナは床がフラットなtalvas、2段ベンチのmaaperääあり。セルフロウリュできます。
talvasは今日みたいに空いてるときは体伸ばして寝たりもできますが、そうでないときは居づらくならないのかな?
maaperääは温度計で100℃。体感はそこまででもなかったような。しかし他のお客さんがいなかったときは気にせずロウリュでき、サ室を相当に熱くできました。。
給水あり。マジックで自分の名前を書いた紙コップを持ち、水を注ぐスタイル(毎日サウナ同様)。マジックが水性ですぐ消えるのとコップの置き場が明確に決まってないので置き場に困る😅
ロッカーの鍵は金属剥き出しなので腕に巻くと熱い🥵
ここらへんはいずれ改善されるでしょう。
水風呂はサウナイキタイ情報によると17℃。グルシンに慣れた私にとっては、少しぬるめの水温とも初めは思ったが。いつもより長めに浸かればだんだん体が冷えて行きスッキリしていく。これはこれでアリ。
渋谷サウナスと同様に長椅子をお客でシェアするスタイル。空いてたので寝れました。
寝てたら、脇腹あたりにゴソゴソムズムズという感触あり。そのあとトコトコトコッと走り抜ける音😱他のお客さんも驚いてたので何らかの小動物だったのでしょう。。
店内に立ち飲み屋ありで、徒歩10秒内にもGALERA TACHIKAWA(オーナーさんが同じだとか?)があり、食べ飲みも充実。サ室で一緒になった方も同じ店でバッタリ。
今日は空いてたけど、立川駅徒歩3分と立地いいし、サウナも良いし、食べ飲みも充実。
すぐに混雑するのだろうな〜(GALERA TACHIKAWAのスタッフさんによると入場制限があるとか?)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。