ゆきお

2020.12.14

1回目の訪問

サウナ:6分
水風呂:1分
休憩:4分
合計:1セット

一言:
お風呂の温度がちょうどよく、ずっと入ってたいしもうサウナいいんしゃないかなという謎の誘惑に駆られてしまいました。そこをグッとこらえ、いざサウナ室へ。
サウナ室は最大4〜5人程度しか入らないややこじんまりとした広さでした。
ただ暖色の照明、テレビもないのでサウナに集中できる環境でした。聞こえる声はサウナストーンの上にある鉄板?が軋む音?と、一緒に入ってたサウナーの息と自分の息のみ。
テレビはあったらあったで時間潰しにはなりますが、個人的には何も音が無い方が気持ちよくサウナを楽しめるようです。
さらにサウナ室を出たらすぐ目の前に水風呂!
動線が良いです。しかも中々の冷たさ!水温計ないので何度か分からないですが非常に良いです!!
ととのいイスがないので身体を洗うときに使うイスを使う必要がありますがまぁ瑣末なことです。
一番悔やまれるのがサウナが17時〜25時までなので朝サウナが出来ないことでしょうか...。
他のサウナがある施設やホテルは駅から遠いので、今週は雪も降ることもあり移動の難しさで断念しましたが、思わぬ穴場を見つけて幸運でした。

  • サウナ温度 87℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!