SkyLagoon
温浴施設 - 事前予約制
温浴施設 - 事前予約制
※文字数制限で書き切れない為、もし詳細気になる方は私のインスタを参照ください(動画の方が良さが伝わる施設と思います)
◾️場所
・レイキャビック中心部からタクシー15分程or電動スクーターで30分程
◾️サマリ
・TTNE社のSAUNA37(世界のサウナ37選)
・インフィニティサウナは居心地よく最高
・水風呂もキンキンに冷えてる
・インフィニティ露天風呂も唯一無二でワクワク感を醸成
・Seven-Step Ritual(詳細は私のインスタ)が定義されており、コースは逆走出来ない&コースも1度きりしか入れないのが少し残念
◾️基本情報
・2021年にできた比較的新しい施設
・14990 ISK/時間制限無し
※日時・パッケージで価格異なる、14990ISK(16000円程が最低ライン)
・事前予約しないと入りたい時間が少々埋まる(私はオンラインがなぜか決済うまくいかず、現地で入場)
・男女共用、水着要
・タオル使い放題
・特大インフィニティ温泉の奥にサウナがある為、バスローブもサンダルも不要、というか使う機会なし
・温泉エリアは居放題
・スマホ持込、利用もオッケー
・飲み物は温泉内にバーカウンターあり購入可
・飲みながら入れる(ビール1杯2000円程)
◾️サウナ
※サウナはコースということもあり、一度進むと逆走不可(温泉→サウナ→温泉で、この後再度サウナには行けず)
※先に進むとサウナに戻れないので、飽きる迄サウナを楽しんだ上で次に進む必要あり
・サ室は2つ
・共にインフィニティサウナ
・共に広大な海眺めながら入るスタイル
・天気が良いとサ室からサンセット見える模様※サンセットに合わせてサ室に入場したが、訪問日は曇&小雨でサンセット見れず
・共に3段、シアター型、キャパシティは30-50人程(左の方がサ室が気持ち大きい)
・共にプチオートローリュあり
・共に温度は可もなく不可もなく
・入り口を入って左のサ室はスマホ撮影可、右のサ室はスマホ撮影不可
・ストーブも窓も大きい左のサ室がオススメ
・タオルは使い放題
◾️スチームサウナ
・順路上、フィンランドサウナ後にあり
・熱は低くないが高くもない
◾️水風呂(The Cold plunge)
・サウナエリア出たところにあり(露天風呂エリア)
・その為、サウナ→水風呂の動きはできず
・水風呂は12度と記載された記事も見たが、外気温も寒いからか、もう少し冷たく感じた
◾️気浴
・Cold Mistエリアで冷たい霧水に打たれながら涼む
・上は吹き抜けなので室内だが外気浴に近い
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら