凡太

2021.04.17

1回目の訪問

『昭和&平成歌謡曲が流れるサ室』を体験したくて初訪問。結果、6セットしちゃいました。

なんだろう、好きなサ室でした。壁面は絨毯貼り。一乃湯や日比津温泉で感じるニオイはなし。あまり利用者がいない時間帯だったのか空いていました。そして昭和&平成歌謡曲を聴きながら入るサウナの居心地のよさは新発見でした。

サ室は脱衣所と浴場の間にあるタイプ。水風呂は浴場側、入ってすぐにあり囲われています。サウナ料金は200円です。回数券買ってあるそこらのスパ銭のほうが安いですが、また行ってみようと思います。

1
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.04.22 00:58
1
おゆきさん。選曲の年代の振れ幅が大きくてなかなか面白いです。え?一気に20年くらい飛んだな、みたいな🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!