源泉掛け流し温泉 妻湯
温浴施設 - 宮崎県 西都市
温浴施設 - 宮崎県 西都市
日向で仕事からの立ち寄りサ活。
前々から気になっていた妻湯。やっと来れました。皆さんのサ活情報の通り、何より綺麗。相当内装仕上げに金がかかっている。
それと、最大の魅力は露天エリアだろう。西都の空は広い。夕闇がものすごく美しかった。
まあ、あちこち目が言ってしまいながらも、お清めして下茹で。ヌルリとする泉質。一瞬、塩湯かとみまごう透明感。いつも褐色の温泉に慣れていると、違和感を覚えてしまった🤣
そしてサ室へ。足用と座面用の2種類マット。一回使用で交換らしく清潔。ついつい、枚数確保と人件費のコスト計算してしまうのはご愛嬌。ストーブはオリンピア製ぽい。ガスの遠赤外線。温度は90度未満でやや低めか。それでも一気に脈上がり玉汗💧うまく設計されている。
いざ水風呂へ…聞いていたとおり温い…20度くらいか。浅く広いので仰向け浮遊にはバッチリ。18度くらいなら文句なしか。
外気浴はキャンプチェアが2つ、インフィニティチェアが1つ、ベンチが4つ。残念ながら水風呂温度が高かったからか、トトノイまではいかず。時間ゆっくり回数こなしていけば整えた感じあり。
時間の関係で、今日は2セットであがり。
またゆっくり来よう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら