福野温泉ひかりランド
銭湯 - 富山県 南砺市
銭湯 - 富山県 南砺市
こどもの日 20年ほど前には娘息子を連れて銭湯にいったなぁ
今じゃ息子は遠くに住んでるし,,,
公衆浴場って社会を教えるのにいい機会だと思うのよ
普段家風呂で自分ちのローカルルールと
社会のスタンダードの違いを教える
そして今日来たひかりランド
今年からサウナはマットが置かれず
各自で厚めのタオルを用意してくださいと
システムが変更されているが1/3ぐらいの方は直ケツで座っておられる
お店にはもう少し徹底してほしいところだが
ほとんど方がサウナ後にちゃんとシャワーもしくは水風呂で掛り湯をしてから水風呂につかっておられる
たまに行く某銭湯では50%ぐらいはカットマンなんだけどw
そして今日見た親子 子供は10才ぐらいか
脱衣所から子供は直接湯船へ お父さんは直接サ室へ
子供は湯船をはしご 水風呂に入ったところで
お父さんも水風呂へ もちろん掛け湯もぜずに
この親にしてこの子あり 子を見れば親がわかる
ちょっと残念
それはそうとサウナは気持ちよく水風呂は冷たくお風呂は熱くいい気持ちでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら