2025.01.02 登録
[ 静岡県 ]
15時頃入館
受付の方がとても丁寧な接客でした
偶数日なら男湯にサウナ
奇数日なら女湯にサウナ
があるみたいです
シャワーを浴びる際は中央にある椅子と桶を取っていくシステムでした。
サウナ
12分×3
水風呂
30秒×3
休憩
5分×3
サウナ室は10人ちょっとくらい入れそうでした。
常連の方が多いらしく、常に5人くらいの方がサウナ室いっぱいに広がって座って喋っているかんじです。
温度も82度〜94度で安定してないかんじでした。
男
[ 静岡県 ]
21時頃に入館
空いてる方でしたがそこそこ人がいました。
サウナ
10分×1
12分×2
水風呂
30秒×2
1分×1
休憩
3分×3
サウナ室は常に5人以上入っていました
オートロウリュの時には10人くらい人が入ってました
男
男
[ 静岡県 ]
20時頃に入館
お風呂も食事処もそこそこ混んでいました。
本日は息子と一緒に行ったのでサウナは控えめです。
熱風サウナ
8分×2
水風呂
30秒×2
熱風サウナのオートロウリュは故障中
男
[ 静岡県 ]
午後7時頃に入館
駐車場と館内は少し混んでいる程度でした
午後8時頃にサウナに入りました
サウナ10分→水風呂20秒→外気浴3分
本日は息子と一緒に来たので1回戦だけでした
太田克樹さんという歌手の方がライブをしていて食事処はにぎわっていました
男
[ 静岡県 ]
人生ではじめて来ました。
20時頃に入館
駐車場も空きが少なく凄く混んでいるように感じました。
入館受付の機械が上手く扱えず苦戦しました笑
本日は息子と一緒に来たのでサウナは1回戦しかできませんでした。
熱風蒸屋
10分→水風呂30秒→外気浴5分
室内風呂も露天風呂もいっぱい人が入っていました。
息子は座湯がとても気に入っていました。
メモ
入館時は靴箱の鍵を使って機械で受付してゲートも鍵で入れる。
退館時は機械で精算してその際に出てきた紙のQRコードでゲートを出ることができる。
退館時に使用した紙のQRコードで駐車場の利用料金精算もできる。精算機は建物の外にある。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。