2024.12.06 登録
[ 群馬県 ]
15時~17時利用。
今日は南側の浴場。
16時半からのキューゲルは熱波の香りとのことでほんのり爽やかな感じ。
塩サウナは全面ヒノキに張り替えたばかりのようで良い香り。
北側サウナよりも体感温度はやや高め。
テイクアウトのカレーも美味でした。
男
[ 群馬県 ]
14時から15:30利用。
今日のキューゲルはウッドブレンドの香りということでしたが少し控えめな印象。
外気浴スペースのリクライニングチェアは大雪の影響で利用不可❌
連日の雪かきを癒すことが出来ました♨
男
[ 群馬県 ]
14時~16時利用。
今日は今シーズン初めて市内にも雪が降り積り午前中に雪かきで疲れた体を癒しに伺いました。
14時半の回のキューゲルサウナは南国の香りということで堪能させて頂きました。
冷え込んでたせいか水風呂の体感温度はグルシンでキンキン。
外気浴の寒さに耐えきれず塩サウナ小屋へエスケープ。
15時過ぎた辺りからゲレンデ帰りの若い子が増え始めサ室もタイミングによってはいっぱいに。
リフレッシュして帰ろうと車のエンジンかけようとキーを回すも、あれ。ウンともスンとも…
車屋へTELするも雪の影響ですぐ向かえないとのこと。
どうしたもんかと、ダメ元で仕事でお世話になっているSさんへTELしたところすぐ行くよと言って頂け待つこと10分。バッテリーを繋いでもらい無事に帰路へ着きました。
Sさんこのお礼はいつかさせて頂きます。
男
[ 群馬県 ]
13:30~15:30利用。
今日は南側のお風呂。
スキー客で混み合う前の時間だけと地元ナンバーの車がそこそこ多いな…と思ったが浴室内はパラパラ。
サ室はゆったり利用できた。
14:30の回のアロマキューゲルは貸切状態で最高でした。
サウナ上がりの白玉も美味でした。
男
[ 群馬県 ]
14時から16時の利用
駐車場が9割近く埋まっていたため若干ブルーな気持ちで入館するも意外と人の数は少なくラッキー
14時半からのキューゲルを前にまずは体を清め15分程度の下茹で
サ室は安定の90度
自分を含め3人だったため余裕を持ってキューゲルを堪能できた
水風呂は水温計が無いけど13度くらい?
外気浴には土日祝のみ入室できる塩サウナで整いました
次回は酸素ボックスも試したい
男
[ 群馬県 ]
13:30~15:30利用。
今日からキューゲルサウナを実施とのこと。
14:30から2時間おきにスタッフの方がストーンの上に直径10cm前後のキューゲル(氷の玉)を3個置いていくスタイル。
土日月限定で実施するみたい。好評なら平日でもやるのかな?
キューゲル置いた直後から体感温度がグングン上昇して汗だくに。湿度が上がった分呼吸がしやすかった気がした。
30分しないくらいでキューゲルが溶けきったから個人的にはもう少し大きめのキューゲルにするか、1時間おきに置いていくスタイルでも良いかなと思いました。
初めてのキューゲルが体験できて導入してくれたゆにーいくのみなさんに感謝🙏
[ 群馬県 ]
13:00~15:00利用。
いつもの土曜日の割に空いてた?
店内の巨大ツリーに圧巻。オーナメントは手作りだそうでスゴい👏
サウナ室90度ほどよい湿気で快適。
近日アイスキューゲル実施予定とのことで心待ちにしてます♨️
今日もありがとうございました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。