がわ

2020.10.03

1回目の訪問

自転車で子の権現にお参りした後は決まってお世話になるのが喜楽里さん。
アホみたいな激坂から目を背け続けてきたので実に4〜5年ぶりの訪問。

着いてまず驚いたのが隣にムーミンバレーパークが出来てたこと。こんなとこに出来てたのね。。

数年ぶりなんてことを感じさせないほど外内観共に綺麗なまま。
これまでは休日に来ても人が少なかったのになかなかに人が多い。子連れとカップルが目立つから確実にムーミン効果だろう。

まずは炭酸泉で温まって露天風呂へ。
天然温泉を謳っているが相変わらず若干のカルキ臭がする。加水してるからしょうがないのかな。
そして宮沢湖は5年経ってもまだ見えない。

サウナは90度表示だが体感100度は超えている。入り口は二重ドアになっていてほぼ熱が逃げない作りなので安定して熱くてすぐに汗がかける。更にスーパー銭湯には珍しく水風呂は嬉しい15〜6度。サウナイキタイの表示温度は両方とも違うかなーと思う。
塩サウナは例に漏れず70度ほどだがこれはあるだけで嬉しい。

ムーミン効果だけあってみんなサウナにはほとんど興味がないようで、一時的に混み合ってもすぐガラガラになる。

そして1番オススメしたいのが露天風呂スペースのととのいスポット。
サウナチェアが4台置いてあるのだが眺めが絶景。寝転がって上を見上げるとほぼ何も遮るものがないので、空がとても広く見える。流れる雲をひたすら眺めていると、ととのったことがない自分でもととのったかの様な錯覚に陥る。

今日は高温5、塩1の6セット。
店員さんの対応も気持ち良く、自転車漕いだ疲れも半分くらい回復出来ました。

今度は子供とムーミンバレーに来た後に寄りたいと思います。ありがとうございました。
子供いないけど。あ、子供どころか嫁もいないけど。あ、彼女すらいねえや。ふざけるな!

がわさんの宮沢湖温泉 喜楽里別邸のサ活写真
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!