スーパー銭湯 青の洞窟
温浴施設 - 千葉県 印西市
温浴施設 - 千葉県 印西市
初訪問!
オープン当初からずっと気になってたのですが…ようやく行けました!
結論、めっちゃすきな施設だわ☺️
真新しい施設ってだけでもうすでに好感度高し!
薄暗いのもなんかオシャレな雰囲気醸し出してるし。笑
サウナも新しい木の匂いがします。
オートロウリュウ、水出るとき唐突にピカっとするのがちょっとびくっとしちゃう。笑
室内なので露天風呂なし、外気浴も出来ないけれど、
リクライニングチェアで寝転び、天井に広がる満天の星空(のような電飾)を眺めつつ、(スピーカーから流れる)波の音やカモメ?の鳴き声を聞きながらととのえちゃいます笑
洞窟風呂も新鮮で良いですね。
炭酸泉はめっちゃ嬉しい。炭酸泉の湯船の底にも電飾が🤣
他にもシルク風呂やジェットバス、電気風呂などありました。
皆さん書かれている通り、床が滑りやすいので要注意!整いスペース(星空スペース?)に向かうときも少し階段登らなきゃいけません…
それと20時過ぎるとナイト会員の方々が来るので、少し人が増えてくる感じですね。
カランにはリンスインシャンプーとボディーソープあり。
ドライヤーはヴィダルサスーンが15台(洗面に10、鏡のみのとこに5)、ダイソンは5分100円で4台。
家の近くにあったら絶対ホームになってるなぁ。近所の人が羨ましい!
職場からは行きやすいからここのジムの会員になっちゃおうかな🤣??笑
ジムで運動しなくても、このレベルのお風呂とサウナ通い放題なら良いね。同じ敷地内にスタバがあるのも地味に嬉しい。笑
店名の通りスーパー銭湯のようなところを想定すると、ややコンパクトに感じてしまうかなと思いますが、ジムに併設されたお風呂と考えれば、めっちゃクオリティー高いと思いました。個人的にはかなり気に入りました☺️
また平日に行きます!
追記
千葉ニューから徒歩だと30分掛かります🤣笑
バスも本数超少ないので、車で行くのがいいと思います。駐車場3時間無料です。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら