カトシ

2024.09.07

27回目の訪問

品川サウナが出来てからサウナーから忘れられた存在であろう「おふろの王様」
元々はその名の通り品川区の王だった。(もちろんサウナで)
私にとってもサウナに目覚めた場所はおふろの王様であり、俗に言うここが産湯である。

サウナ人気が高まる中で大井町のサウナ事情も大きな変化を遂げた。
SHIZUKUオープン、すえひろ湯復活、そして品川サウナオープン。
そして王は少し影を潜め始めた。

そんな状況(勝手な私見です)で久しぶりの開店と同時に訪問。
オープン時はそこまでの混雑はなし。
相変わらず広くて開放感あり。
キングスサウナも少しカラッとしながらも体感はかなり熱い。
漢方蒸風呂もセルフアウフグースで激熱。
水風呂は15℃で広くて深さもちょうどいい。
そして交互に計4セット。
締めは露天の炭酸泉で寝落ち30分。

お世辞抜きに最高でした。
途中混雑はあったものの、ゆっくり出来ました。
地元や実家を大事にするように産湯も愛でる必要があるとあらためて感じた次第。
サウナ初心者の頃に戻ったような気分になりました。

また訪問いたします🤴

カトシさんのおふろの王様 大井町店のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!