【閉店】健康ランド武蔵野
温浴施設 - 埼玉県 川口市
温浴施設 - 埼玉県 川口市
14:00~23:30滞在
サウナにハマってからは初めて来たスパ銭3館目。
風呂目当ての時とはこうも視点は変わるものなのかとシミジミ。
胃腸が壊れ気味だったのもあり草加は混んでそうとこちらの2種の薬湯へ。
浴室内は薬湯に含まれる漢方の香りか粘膜直撃でゲホッゴホッ!
薬湯裏のカランは私も隣のお姉さんも咳き込みながら使用しました。
カランは入って右奥の方がいいかもしれません…ゲホォ…。
薬湯は入るのにこれまたゲッホゴッホ!!ぶっ濃い。
ぶっ濃いだけにあがった後も体の芯からずっとホカホカでした。
#サウナ
・ドライ:10分×6
・水風呂:2分×6
・外気浴:5分×4
先客:ドライ3人
入室後すぐに1人に。
広めのコの字型。段差の下に照明がついててわかりやすい!そして綺麗!
サウナ初心者の方にも優しい入口すぐにも席が設置してあります。
水風呂で拾ったロッカーキーの持ち主のお姉さまとゆっくりお話ししながらまったり時間。
テレビと12分計は全体から見やすい位置。『コ』の字の空白真ん中あたりというのかな?
人の出入りも少ないので室温も下がりきらずいい感じでした。
#水風呂
サ室目の前!ヤッター!
水温計は25度を指しているが…体感は20度くらい。
体がバグったのか水温計がバグったのか…?
においは薬湯で慣らされたのか特に気にならず。
#休憩スペース
サ室横、つまりは水風呂の目の前に椅子有り。
他にも露天スペースに横になれるタイプ1脚と普通の椅子が数脚。
水風呂目の前はふらふらしてる頭には非常にありがたい!
サ室で入口すぐのとこにわかりにくい段差があるのにはご注意を。
▼サ飯
武蔵野といったらこれですよ。
勝手に『壁』と呼んでいる武蔵野御膳(1900円)
二人で一つがちょうどいい。
男性一人なら余裕でペロリかと。
ごちそうさま&ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら