めたぼん

2021.12.04

1回目の訪問

なか健康センターがリューアルされて「おふろの時間ですよ」として再オープン
気になっていたので行ってきました。
アメニティは極力少なくして必要な人には販売やレンタルするシステム
その分入館料は低く設定されているのでご近所の常連さんは入浴セット持込のようです。
食事処に休憩室、漫画コーナーまではありきたりだけれど
シアタールームは驚いた、映画館ばりの椅子が後方にあり前にはリクライニングソファ
1日に4本くらいの映画を上映しているようです。
肝心の浴室に入ってまず思ったのが「暗い・・」必要最低限の明るさのみで雰囲気がいい
窓が大きいので昼間と夜で印象が変わるんでしょうね。
サ室は割と広めの4段構造
基本90度くらいの熱さでしたが
10分に1度のオートロウリュウで場所によっては100度ありました
年配の常連さんが多いのか知り合いのおじさん同士の会話の声が大きいのが気になったかな
水風呂は縦5m、横2mで十分な広さに深さは1mとミニプールのよう
体感14度のばっちりな水温に薄暗い照明がこれまたいい
ととのい椅子が浴室内外に数多く設置され自分好みの場所で涼めるのも高ポイント
今回は初めての来館でしたが、さっそく会員登録私のホームサウナに指定させて頂きました。
通わせて頂きます。

めたぼんさんのおふろの時間ですよのサ活写真

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!