開店時間を狙って行くはずが、少し遅れてインしました。
15分ぐらいの遅れかと思いましたが、すでに常連さんが4、5人いらっしゃってました。

堂々とした水風呂を横目で見て、体を洗い、天然温泉に浸かり下茹でしながら凄い勢いのジェットバス、打たせ湯に入る事なくサ室へ。

あいかわらずの、昭和ストロングスタイルで熱々になり、水風呂に入る。

ととのいいイスに座っていると他の方の話声も気にならないぐらいのジェットバス、打たせ湯のホワイトノイズで集中出来ととのいました。

自宅から近いのですが、一度宿泊してサウナを堪能したいと思いました!

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!