2024.01.04 登録
男
男
[ 愛知県 ]
本日は2Fの天の湯。
とにかく風が強くて寒い日だったのでいつも以上にお風呂、サウナが恋しくなり行ってきました。
かわり湯はみかん🍊の湯でした!
テレビは行った時には相撲がやってたのでサウナ室の中は違った意味で熱気もむんむん!
本日も4セットいただき大満足!
外気浴も、、と思ったけど風がまだまだ強く数分しかおれず、ほとんど内気浴。
今日もバッチリぶっ飛べました!ありがとうございました!!
男
[ 愛知県 ]
正月休みも終わりいつもの平日が始まりました。
本日仕事後に時間があった為ホームのござらっせに行ってきました。
前回三が日で混んでましたが今日は平日夜なのでかなり空いてました!
今週は男性1F、女性2F。
サウナ室も多くて7〜8人でみんなしっかり黙サで気持ちよく蒸され、15℃台の水風呂も今日は待ち無し!
バッチリ4セットいただきました!
やっぱ空いてて静かなサウナは最高だなと再確認できました!
[ 京都府 ]
京都に所用あり1/7〜8でこちらに泊まらせていただきました。
チェックイン後まずは2セット入り、用事を済ませたあと少しご飯を食べすぎてしまったため夜も2セット。
朝起きて3セットいただいてきました。
以前に大阪のエルシエントも利用したことありますが、こちらの方がサウナ室は少し広いかと思います!
温度も92℃くらいでしっかり蒸されます!
自分の時はそこまで出入りが無かったのですが、扉の開け閉めが多いとどうしても温度は下がってしまうかなー、、、
水風呂もキンキンではなく気持ちよく長く入れました。
外気浴スペースはない為みんな自分の場所を探して休憩してました!
やっぱドーミーとかと比べるとですが、自分はこのお値段で泊まれてサウナまで付いてるなら文句どころか、次もこちらにお邪魔したいと思いました!
ごちそうさまでした!
サ:8〜10分
水:1分
休:5分
[ 愛知県 ]
明けましておめでとうございます。
2024年のサウナ始めはやっぱホームからだよね?という事で1/3にお邪魔してきました。
今週男性は2F、女性1Fの配置。
やはりまだ三が日というのもあり朝から大勢の方が来てました!
サウナ室も常に8割くらいかな?待ちは無かったですが、水風呂待ちは少々ありました。
そんな中サウナ→水風呂→内気浴を4セットいただき、日替わり湯の辰の湯(確か柑橘系のを三つ合わせたって書いてあったと思います)、〆に炭酸泉を長めに浸かりごちそうさま。
家から近いのが本当にありがたい!
水風呂がもう少し大きいと言う事なしですが、、、
今年もよろしくお願いします!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。