ひろ@ちがさき→つるみ

2020.08.22

1回目の訪問

秩父方面へのドライブの帰りに寄りました。サウナメインではなかったのですが、1セットだけ一緒にいた先輩に断り整いに。
温度はそこまで高くないものの、オートロウリュウがあったのでそのときは熱くなるらしいです!(体験出来ませんでしたが)
良いなぁと思ったのは、サ室が二重扉(寒い地域の玄関みたいな。分かる人には分かると思います笑)になってるのが熱さを逃さなくて良い設計だと思いました。サ室をぬるくしたくないという思想が感じ取れました。
水風呂は110cmの水深と深めで、3人ほど入れる広さでした。

外にはリクライニングの整いチェアが二つと普通のチェアがいくつかあり、整いスペースとしても申し分ないです。
夕方時間帯的におじいちゃんが多く、家族連れや若い人が多かったですが、もっとじっくり入ってみたかった施設でした。

1セットで物足りないのでこの後ホーム行こう・・・
ありがとございました!

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!