DUC

2024.05.19

1回目の訪問

フィンランドサウナ2軒目はjyväskyläのこちら。
一昨日来ようと思ったら予約がいっぱいで🈵本日前日に予約を入れていざ訪問‼️
サ室は全部で3室。
モダンでかっこいい外観と内装と設備ではあるけど、今日のサ室のコンディションは⤵️だった。
サ室があまり管理されていなく、放置され感を感じたから。(滞在中サービスを管理している人を見なかったし)
観光スポットなのだね。

外にはジャグジーが2つと、湖に囲いを作った湖プール🏊‍♀️。

水はそこまで冷たくなく、1分くらいは入れる感じでそれ以上は少しづつピリピリを感じ始める感じ。
スイスイ泳ぐのは気持ちがいい。

外気浴は椅子がたくさんあるから風を感じて気持ちが良かった。

こういったモダンでおしゃれで活動景色がいいところのサウナを体験したことのない人にはいいけど、一回体験している人は感動が少ないという感じだな。

ここでもフィンラント人と会話がサ室で交わされ、サウナっていいなってこういうとき心から思う。

ロウリュしていいですか?
これって会話が苦手な人にはチャンスフレーズ!

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!