湯賀Y太

2020.10.25

1回目の訪問

慣れない運転で1時間弱、念願の草加健康センター。相当な期待で臨んだが、裏切られることはなく。ピリピリ沁みる特濃の薬湯、充実の各種風呂、広くて熱いサウナとキリッと清潔な露天水風呂。何度だって通いたい行き届きの施設だった。

特に驚いたのは薬湯。以前知人からここの薬湯の入浴剤を譲り受けたことがあり、楽しみにしていたが、予想以上に「効きそう」な気持ちになれる濃さ。顔を拭うと目が焼ける。自分が知るなかで匹敵するのは、山梨県は"スタ〜らんど"の薬湯くらいだった。あっちはぬるめの湯だったが、こちらはしっかり42度。"分割浴"が良いとのこと。

そしてサウナ、めちゃくちゃ整った。キャパが広いとぬるいイメージがあるのだが、ここは熱ゥい。アチチチと感じるのに、しかし、10分は入れる心地よさもあり。大丈夫かこれ?と思うくらい汗が出る。最高。人数が多くても騒いでるのは1組くらいで、ハッターが多かった。てか僕と同じハットの人がいた。さては楽天で買いましたね?

ラストオーダーに間に合ったのでサ飯も頂いた。芋煮うまーい。芋煮ってうまいよね。大昔、免許合宿が山形で、そのとき車校の懇親会で食べたおばあちゃんの手作り芋煮が旨かったんだけど、その合宿で取った免許でこーして草加に来て芋煮くうとるわけ。なるほどね。

もひとつ頼んだ激辛チャーハンは、1辛なら大したことないだろと油断した結果、大丈夫かこれ?と思うくらい発汗。とにかく汗をかかせにくる施設である。

別料金で予約した休憩室でサ活を書いたらば、少し休んでもう一周だけ入浴して、たくさん土産を買いまして、帰ります。月曜からまた頑張ろう。

0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!