ホクホク☆ホックリー

2020.10.26

1回目の訪問

トーキョーホテルサウナに於いて、圧倒的に評判が良いリッツ・カールトンのヒートエクスペリエンス。

終わりがないのが終わりという正にサウナ沼を表現したか如くのゴールドエクスペリエンスレクイエム体験ができるのでしょうか?

と憧れつつも宿泊者限定ということもあり敷居は高く諦めていたところ、、

ハイ!ありがとうございます!

go toキャンペーンチャンス!

八万円のお部屋が半額、しかも3000円のスパ料金もクーポンでお支払可能。

即決。

姉の誕生日プレゼントに託つけて行って来ました。

清潔でお洒落な施設、スタッフさんの自然な気配りが行き届いたサービス、上質なリネン、流石リッツ・カールトン。

個室シャワーで体を清めてからいざサウナタイム。

女性スパのサウナは二種類。
オートロウリュがあるドライサウナ88度。
二段式広々サウナを独り占め。
時々オートロウリュもありますが、かなりドライなのでこの温度でも身体がチリチリ灼ける感じです。

もう一つは広々スチームサウナ45℃。
こちらの方が人気があり常に2人くらいいらっしゃる。
薄暗い空間におおきな紫水晶が置いてあって瞑想向き。

水風呂17℃。
水道水が故、柔らかさはなくて塩素臭がありますが、ちゃんと冷えてて、夜景を見ながら入れるということで水質を補って余りある良さでした。

口コミでも評判だったフカフカ椅子での休憩なんですが、、、

椅子が化粧品やらタオルやらの荷物置きになってて座れない、、

実は、マナーが悪い人が多いのが気になってました。
大声でお喋り、ミストサウナでの場所取り、ソファの荷物おき、、、これ、gotoの弊害、なの、、か、、?

暫く待ったら椅子も空いたので、フカフカ夜景祭りをば執り行わせていただきました。

ととのう、ととのわない、を超えた。
この空間と時間を味わえてることへの幸せを全身で感じる、という不思議な感覚です。

ドライサウナ3セット
スチームサウナ2セット
最後に夜景を眺めてジャグジー風呂。

サウナ、水風呂自体に特徴や強みはありません。
なかなか敷居は高いです。
しかし、この空間、雰囲気は確かに唯一無二のゴールドエクスペリエンスでした。

素晴らしい時間をありがとうございます。

0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!