焼肉三郎

2019.12.31

1回目の訪問

高校時代の友人達との忘年会後、
飲み潰れた方の送迎。自宅帰宅
道中のこちらの施設に22:00入館

1年前に入浴のみの利用。今回は
サウナ目的。年末のせいか駐車場は
22:00でも満車。サウナ激混みを覚悟
したが10名前後と少ない。ラッキーだ。

入浴目的の方が多いと思われる。

S=10分×3 M=30秒×3 G=10分×3

サウナは5段で90℃ 湿度やや高め。
浴室内の温度が高いので人の出入りに
伴う温度変化は少ない。なので
6分位で蒸さり始める。

水風呂は17℃ 深いので実温度より
冷たく感じる。

外気浴は露天風呂スペースに
ととのい用の1人掛け椅子=6
ととのい用の3人掛けベンチ=3

私は外気浴のスペースや椅子を
重視してるので、こちらの施設は
今の所、外気浴部門 第1位。

リクライニングチェアと雨天対策
有れば更に良い外気浴が可能で
最高に「ととのう」かと思う。

営業時間も深夜1時迄なので嬉しい。

今年の「サウナ納」となりました。
来年も新規開拓してサ活を楽しみます~

0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!