深町

2024.04.30

1回目の訪問

サウナは我慢やろって思ってました。

最近のサウナブームは、みんなネットで知識を得てからきてるので、合間に水分補給したりして、ちゃんとしている。
私たちの若い頃の先輩方は、飲んだ後に行くのがサウナ、水分補給なんてしたらビールが美味しくないからしないと、あの頃の運動部を彷彿とさせるような行為だったから、水分補給している若者に対して、いやサウナは我慢やろ、っておもってました。

いやオッサン反省。
ここのサウナ我慢とかちゃう。
あつあつあつあつーーーー!
ここにはいれてる時点ですごいやん、ヤング。
オッサン我慢できずにすぐ出てきました。 

水風呂も冷たすぎて、焦るようにでてしまいました。
爆音もエンタメとしてたのしい。

ただこれが都に認可された公衆浴場であることを考えると、ちょっとやりすぎかなと思います。
価格設定も自由にしている温浴施設ならエンタメとしてすごくいいと思いますが、いろいろ補助金などもらってるかつ、地域の交流拠点である銭湯価格の公衆浴場だと考えると、客を選びすぎだと思います。
東京都がどれだけ公衆浴場に税金を投入しているか。
あの温度差、年寄りは心臓悪くします。

わたしがいた時間は60歳以上の方全くいませんでした。
すべてサウナブームできてる若い人でした。
場所柄、突出したことしないと集客できないのかもしれませんが、わたしは都の認可浴場としては納得できませんでした。

  • 水風呂温度 13℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!