のりお

2023.09.09

1回目の訪問

米国在住者です。ここのサウナ施設が米国ベイエリアでは群を抜いていると思います。既に今回で3度目の訪問。

男女混浴で水着は自由、体感は全裸と着用半々くらいでした。そういう性質上か18歳未満は入店不可。立地の治安が悪いので必ず車で行き、周囲は歩き回らないほうが良いです。

#サウナ
4つあります:
・ドライサウナ
・高音ロシアンサウナ(高湿度)
・中温ロシアンサウナ(高湿度)
・ミストサウナ

ドライサウナは日本でも御馴染みのカラカラ系。温度計がない(あっても単位が℉表記なのでいまいちしっくりこない)のですが、恐らく80度ほど。

ロシアンサウナは2室あるのですが、ストーブを共有していてドアは直ぐ隣併せです。ストーブが自動販売機を数個くっつけたかのような超巨大ですので、それをそのまま壁にして左右に別の部屋がある感じ。高音が少々広くて恐らく100度以上。もう一方は90-100度くらいかなといった具合。現場は見たことが無いのですが常に高湿度で良い香りがしているので、スタッフがロウリュしているのだと思います。マイヴィヒタ持参する方が多いので、よくこのサ室ではバシバシやってます。常連の方が見知らぬ人にもバシバシやってますwそれにより香りもあり、証明も暖色系ランプで薄暗く、かなりリラックスできます。ここだけが唯一日本のサウナ以上じゃないでしょうか?

ミストサウナは日本のそれとほとんど一緒です。ただ、唯一異なるのはミストの排気を客が調節できるハンドルみたいなものがついていて、セルフロウリュのようなことが出来ます。

#水風呂
2つあります。例によって温度は℉表記なのでいまいち分かりませんが、おそらく片方は8度くらいです。滝のような蛇口?というか水流口が天井についていて常にそこからドバドバと冷水が流れ込んできます。もう片方は22-23度くらいの「ちょっと冷たい温水プール」くらいの大きな水風呂です。というか本当に見た目はプールで詰めれば20人は入るんじゃないでしょうか?両方潜水可。

#休憩スペース
整いイスが10個くらいある屋上とカフェがあります。屋上は何故か米国人に人気が無くいつも貸し切りなのでまず座れます。どちらもサ活から無料レンタルのガウン羽織るだけで浴室から行けます。


今回はカフェでロシアンビール&料理のknishを賞味。良いサ活でした。唯一ここだけが日本サウナと良い勝負と言えると思います。

のりおさんのArchimedes Banyaのサ活写真
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!