けゐ

2023.06.16

1回目の訪問

サウナ巡り194件目

指定席で逝く、ととのいエクスプレスの旅

・5セット
・心拍数:150-64

水着着用というとマイルドでエンタメなサ活をイメージしがちだけれども、覆された。

サウナ3種、水風呂2種、充実の休憩エリア、温浴。以上。分かりやすい。
会話okのため静粛な感じはないものの、ストイックなまでにサウナ特化したピキピキスペックがぶっ刺さる。

#サウナ
【70℃】まずは慣らしのつもりで突入。がぜんあちい。ボナらしい芯にくる分厚い湿度に癒されながらも、まあまあ熱気はゴリついている。めっちゃいい…けどここが最低温度ということは、後2部屋は一体どんなことになっているのか。そこはかと不安に。
【90℃】あぁもうくそあつい。沁みる、刺さる、ゴリくそ熱気殴打。レインボー本八幡みを薄ら想起するパワー型のあれ。2.3段目くらい。
【110℃】フロアには30人ほど居るのに、大体誰も入ってないのが怖い。
恐る恐る入室すると、おやおや、思いの他ドライ目でサッパリした熱さ。これなら舞える(舞わない)。バチバチとした熱気がいい塩梅の刺激。効く。

どれもクセになる、確りとした熱さで
次はどれにしようか毎回迷う。

#水風呂
9℃と15℃。3種のサウナに合わせてはっきり使い分けできる。飽きさせない組み合わせで何周もやってしまう。

#休憩スペース
指定席システム、いい。確実にリラックスシートにありつける安心感。ふかふかの広い座面。送風機。スマホ持ち込み、充電できるボックス。ドリンクホルダー。中々他所にはない充実環境。
ガチサウナからのキンキンで締め、
パキパキにきめた後はダラダラとスマホをいじる。そしてまたサウナへ。時間が経つのが恐ろしく早い。

最近のオープン施設は内気浴のクオリティアップがトレンドのように思うが、
予約制プレミアム休憩は一線を画す居心地の良さがあった。

思わず延長してドリンク込み4500円。
絶妙なプライシングに感じる。

再訪…してしまうだろう。

けゐさんのLedian Spa Ebisu (レディアンスパ恵比寿)のサ活写真
0
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!