ホームサウナ♨️からお出掛けして
今日は遠征に…🤔
#ふじかぐやの湯 さんへ初出陣♫

本日のメドレー♨️
先ずは下茹で(炭酸泉を堪能♨️)
サウナ90℃(初回6分後の2回は8分程)
水風呂🚰30秒×3
初回は内気浴、後の2回は外気浴🎐

感想🤔💭
やっぱりホームサウナ♨️って良いなっ♫
その一言につきます
使い勝手が分かるし安心する♨️

今回遠征した #ふじかぐやの湯 さんでは
サウナがこじんまりとしている
→定員8名って書いてあったけど5名位入ると全員詰めないと窮屈だよね笑

サウナ室温90℃は良かった
何か巨大なストーブ?がサウナ室中央に
鎮座してました(触るな危険⚠️)

BGMはリラックス効果のありそうな
ヒーリング音…とNHK🤔
どちらも聴こえて来ます笑

水風呂が小さい!
サウナ室が小さいからそれに合わせてるのかな?🤔
広さは2畳程で大人四人が体操座りで
横並びすると、パンッパンッ♫
そして浅いいぃいいぃ🌊
👷‍♂「潜らないで下さい」のインフォPOPが
ありましたがあの浅瀬では
中々潜れませんぞ🤔🌊笑

そして内気浴は長椅子が1つだけ
たまたま一人だったのでその時は
ゆったりと休憩できました(˘ω˘)スヤァ…

外気浴は1人掛けの椅子5脚有り
🪑🪑🪑🪑🪑
富士山🗻からの荘厳で包まれる様な
優しい風が身体を通り過ぎる度に
心地良さを感じました✨

〜最後に〜
身体洗い場ブースは
沢山あるので混みはしませんが
シャワーヘッドの固定具が低くて…笑

ブースの壁をも少し高く設計しても
良かったのでは🤔笑

その他
サウナグッズ🔰初心者でも
分かりやすいタオルとサウナマット、ハット
三種の神器が販売されていて
ホームサウナよりも充実してる感じがしました
見る楽しさと選ぶ喜びは
やっぱり現地に行かないと味わえません♫

サ活を始めるまで気にして来なかったけど
公衆浴場の個性はこんなにも違うんだなって感じました🤔

また機会があれば伺います🤔♨️✨

5セットのサ活♨️べびすた🎯🥃🤔さんの富士市新環境クリーンセンター 循環啓発棟(ふじさんエコトピア・ふじかぐやの湯)のサ活写真

海老かつ定食と桜えびのかき揚げ

値段もリーズナブルで 定食のみなら1000円以下で 豊富なメニュー、味噌汁のアサリも中々良い味✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!