saunalover2019

2024.01.01

1回目の訪問

サウナ飯

みなさん、あけましておめでとうござます。
今年も熱と風をあびて心地よい1年としたいものです。

さてパートナーと新年早々やってきたのは横手市十文字。
我々は鳴子温泉での温泉湯治の後に陸羽東線と奥羽本線を乗り継いでやってきた。
サウナを運営しているCamosibaというゲストハウスにチェックインし、まずは道の駅近くの味一番という横手の焼きそばと十文字ラーメンのお店で暖を取る。
シェフのおじさんの人生話しにほっこりする。
道の駅の戻ると齢が80を超えたおばあちゃんのみっちゃんという方と仲良くなる。
なんでも米問屋に嫁いていらして、何十年もこちらで暮らしてこられたとのこと。
人生そんなに長くはないのだから、楽しみつつ情や厚意を外へ外へと広げていかないと行けないね。

おっとサウナの話しが遅れてしまった。
みっちゃんとおしゃべりの末、到着が遅れてしまったがMusiro Saunaだ。
ゲストハウスの係の方が使い方を説明してくれて、ライドオン。
始まりは70度くらいだったが、いつの間にか90度くらいに。
そして横手の水道水を樽に満たしての水風呂も素晴らしい。
整いスペースは風通し良い半野外・半室内といったスペースで、外からおばさまたちが元気よくお話しされているのが聞こえてくる。

途中で地震があり、後に能登地方での大きな地震だったと知る。
自分が整うことで、周りに迷惑かけずにちょっとは役立つ人間にならないとと思う。
がそれは後から思うことで、そのときはしばしロウリュを楽しみ、自分も熱と風の混合体になっていた。
ゲストハウスも素晴らしいのでぜひセットで行かれてみてください。

味一番

横手の焼きそば

ソースが絶品。おじさんとのトークも面白く人生を感じる。すべて味だね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!