ひですん

2020.04.26

3回目の訪問

精霊の椅子×バイブラ湯×カレー

早起きウォーキングの途中、神社寄り道。
【 精霊の椅子 】という不思議な椅子を見つけた。
境内の中で永年「神様にお仕えしてきた桧」で作られているそうです。
その椅子ごとに、漢字一文字が書かれています。

【信】の椅子:誠を大切にし、怒り、嫉妬の心を除く椅子

全部で9個の椅子が置かれていました。

【 遊湯の里 】アルコール消毒をして入店

昼前からバイブラ湯に時間を忘れるくらい入っていました。
今日の水風呂は、いつもの冷たさを感じなかった。
外気の休憩は、一人きり。
太陽の下、お湯が流れる音とたまに風の音がするだけの場所で、ゆっくりと体温が上昇していくような感覚が2分程😐

帰りに立ち寄った、ひさしぶりのCoCo壱で昼食。
コロナ感染対策で、隣と間隔を空けて座るようになっています。
「赤たまタルタルソース」」が思っていた以上に美味しかったです。

ひですんさんの遊湯の里のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!