草津湯元 水春
温浴施設 - 滋賀県 草津市
温浴施設 - 滋賀県 草津市
サウナに芽生えた思い出の温泉
前の家が近かったこともあり、よく行ってた
寝起き10分ほどで、まだ頭がボヤボヤしてる時に入る温泉はめっちゃいい
温泉は広いし、友達と行ってもゆっくり入ってられる
水春は色んなところにあるけど、個人的に草津湯元が1番好き
サウナは、ベースの温度は高くないが、ロウリュウがあるためしっかり熱くなる
草津は、ちゃんとサウナストーブが石なのがいい(音もいい)
水風呂も15°でしっかり冷たいし、深さもある程度ある
サウナマットが編み編みに変わって、ちょっとガッカリしてるけど、マイマットを持っていけば解決!
やっぱりなんといっても外気浴!
椅子も結構あるから、水風呂出てから空いてるかを考えずに座れる。
(外気浴の場所も椅子もお気に入りができ始めるのもまたいい。エアコンの風が当たる当たらないとか)
夜のロウリュウの時間、9時を増やしてくれたら嬉しいんだけどなぁー。
ルーティンは、
入って掛け湯→
露天風呂のテレビがある熱い風呂に入り、身体が温まるまで入る→
水分補給してからサウナ→
水風呂→
外気浴→
(約3.4セット)
星4.3つ
★★★★☆☆☆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら