2023.02.06 登録
[ 大分県 ]
3時から21時半までバスケをぶっ通しでやってフラフラのりょうたです!
このあと仕事ですがその前に一瞬サウナへ!
もうホームサウナになりそうなくらい行ったら百歳の湯へ!
職場から近いしコスパいいから行ってしまいますね!
時間もそんなになかったので2セット行って終了しました👌
今日も仕事頑張ります🔥🔥
男
[ 大分県 ]
#2.仕事終わりの整い
お疲れ様です!
2回目の投稿になります😊
自分はBarを経営しているのですがそこの仕事終わりにバイトの子と百歳の湯へ行きました!
ここはお店から近いですが行ったことがなく、今回初めていくことができました!
ここの第一印象はコスパが最高だなということでした!
1時間600円、もしくは2時間1000円なのですが
この値段で、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、浴衣など全て揃ってます!
サービス精神最高!ってなりましたね👍
サウナの方はごく一般的な広さでめちゃめちゃ大きいわけではないですが10人は普通に入るくらいでした!
温度は125°になっていて汗が止まりませんでしたね!
たまにはこのくらい熱いサウナも良いなと思いました🔥🔥
水風呂は温度が表示されてなかったのですが19°くらいかなと!
ただ、水風呂に入るまでに段が2段はほどあるのですがそこがちょっと高くて手間だなと個人的には思いましたね!
整いスペースは椅子などが全くないことから整い辛さがあったのが少し残念でした。
でも、他で補えてる部分もあるので総合的には通いたいと思えるサウナではありました!!
コスパ最高なので熱いサウナが好きな方などは行ってみてはいかがでしょうか??
ということでこの辺で失礼します!
男
[ 大分県 ]
#1.インスタでサウナ仲間できる🤝
お疲れ様です!
初めてのレポートになります。
今回訪れたサウナ施設はアサヒ温泉♨️
家からそう遠くはないのですがなぜか来たことがなく初めての出陣!
同行してくれたのは題にもなっているサウナ仲間。
最近インスタで知り合い意気投合。
私が経営しているBARに足を運んでくださりその場でサウナの行く約束をするという早さ。笑
サウナ好きに悪い人はいないですからね!
夕方18時に集合し、いざ出陣!!
人は平日の割にとても多いなと言う印象。
まずは体を綺麗に洗い、温泉に浸かる。
気軽に温泉にいける大分県に感謝🙏
そして、いざサウナ室へ!
想像以上の広さと、大きなストーブ2台にオートロウリュ付き!
思わず「凄っ!」と声が出てしまいました。
温度は80℃と平均よりは少し低めでサウナ初心者の方でも入りやすいサウナかなと思いました!
水風呂の方は18℃とちょうどいい温度で個人的にベストな温度でした!
それと、若干他の施設よりも深い作りになっていて浸かりやすいなと言う印象も🙆♂️
外気浴は銭湯あるあるの白い椅子でクールダウン。
この時期は寒さが厳しく終わった後お湯に逃げることもしばしば🥶💨
全体を通して個人的に上位に入るサウナ施設だなと実感しました!!
今年はサウナの行く回数を去年より増やそうと思っているのでレポートもしながら楽しみたいと思います!
それではまた🫡
⚪︎合計4セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。