平和湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
二週間振りの訪問。
随分来てない気分だがそうでもなかった。
お子とお妻様が眠った後に家事を一通り片付けて、月末サウナチャンス。
23時以降は空いてるらしいと何処かで見かけた気がするので、ワクワクしながら出立。
22時40分イン。
脱衣所、浴室はぼちぼち。
あれ?
体を清めて、変わり湯で下茹で。
おじいちゃんちで入ったお風呂を思い出す香りで郷愁を誘う。
水通しして体を拭いてサウナへ。
本日はヴィヒタ。
サウナ、6人、混んどるやないかい😇
でも静かで良き良き。
上段でヴィヒタの香りを嗅ぎつつ、オートロウリュ×2で滝汗ダラダラ。
水風呂は表示8℃。
ドキンキンで冷たい、冷た過ぎる。
30秒入ってられない。
1セット目、脱衣所の椅子、良き。
2セット目、浴室の椅子、軽くウィスキング。
3セット目、リクライニングチェア、昇天。
今日は若者もおじさんもノータオルマンがとにかく多かった。
受付で小タオルなら1枚無料で貸してもらえるので、皆使って!
どうしても使いたくないポリシーがあるなら教えてほしい…
湯船で開脚やら屈伸やらするおじさんやノータオルからのぶら下がり健康おじさんがいたり、今日も個性的だった。
ドライヤーが良いやつになってて、色々試したくなる。
終電で帰るも電車と駅はどこも酒臭かった。
次は平日の遅い時間帯も狙ってみたい。
また来ます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら