ひとことで言うと異次元の外気浴でした!

Здравствуйте!
今日は淡路に遠征です。

道中が沖縄かと思うくらい、淡路のリゾート感を堪能し、まずは市街を散策。夢舞台近辺だけで半日楽しめました。観光ガイドブックにはまだまだよさそうなスポットが。淡路、奥が深いです。

さて、帰りはこちら松帆の湯に寄ってみました。
見た目は街のスーパー銭湯という感じですが、外気浴で印象はポジティブ方向に急展開しました。

いつも通り身を清めサ室へ。前評判通り広い。床に座るのも含めると軽く30人は入れる広さ。しゃべっている人も少なく、周りを気にせずに瞑想できます。ストーブは大型の遠赤外線でしょうか。頑張って広いサ室を暖めています。意外に熱い!

そして水風呂へ。色が地下水っぽいと思いましたが、水道水+チラーかな。泉質は普通でしたがなかなか深いぞ。温度も低めでgood!

そして外気浴へ…

ととのいスペースらしき石のベンチに座る。
鳥の鳴き声、明石海峡の遠景、安らぐ人の声。
都会では体験できない外気浴でした。
そよ風で精神が風下に100メートルくらい流されました。完全にととのってます。

最初は普通の施設かなぁと思いましたが、広くてディスタンスされたサ室、深い水風呂、そしてあまりに平和な外気浴、トータルで満足度は高かったです。

3セットこなして、流石にオロポはないだろうなと、コーラでも飲もうとドリンク受付に行ったところ、なんとオロポがあるではないか!これは嬉しいサプライズでした。オロポでととのいの先に到達し、フィニッシュ。よいGWのスタートを切れました!

Пока!

3
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.02 19:24
1
ウィスキン・グルシンスキー ウィスキン・グルシンスキーさんに37ギフトントゥ

_人人人人人人人人_ > 平和な外気浴 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
2022.05.02 19:25
1
(あ、すみません!はじめまして!)ついTwitterのノリで変な投稿を…( ノД`) 「平和な外気浴」まさにそれで!つい!嬉しくて!ここほんと最高ですよね泣
ノン子さん、はじめまして! 淡路まで来て「平和な外気浴」を体験済みとはお目が高い!もう少しあったかくなってから、夜に行くと人が減って森の音が大きくなり、より五感で外気浴を楽しめそうだと、妄想が膨らんでしまいました。ここはベスト外気浴です!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!