ほぼ

2024.07.14

1回目の訪問

名古屋駅から近くにできた都会的なサウナ

サウナタイムパスに登録されたというので、利用条件を公式に確認して行ってきた

①ZEN
メインのサウナでダブルタワーストーブ。現在ALが故障中で(事前説明なし)スタッフロウリュは土曜日のみ(日曜なのに説明された)コンクリート打ちっぱなしで無機質(これが宇宙てこと?)ストーブ周辺はガランとして装飾もなく照明も明るすぎる。暗くして星空的な照明つけて宇宙的な雰囲気にしてはどうか。

②Ocean
タワー1台、SL可能。宇宙感は?SLで結構熱くなるので悪くはない。ただ、30分1回のルール無用で無作法にSLする人達が散見したのは気になった。

③Sun
SLできないだけで、Oceanとの違いはほぼない。会話OKらしいけど、他のとこでも喋り散らかしてる連中ばかりだったので意味がない。この日はガラガラだったにも関わらずこれなので、混んでるとしたらさぞカオスかと。

④Moon
テラスにある2人用の個室サウナ。テラスにあり都会の街が垣間見える雰囲気、唯一これが宇宙ぽさを感じた。
しかし、動線は難アリで、テラスに出るには紙パンツが必要で、Moonを出たあとはパンツを脱いで脱衣場を渡らないと浴室にいけないのが微妙だった。

⑤水風呂
3つ桶型の風呂があるけど、全部温度は一緒。1個くらいシングルにしたほうがいいと思う。

⑥外気浴
脱衣場を抜けて紙パンツをはいてテラスへいく必要があり動線は良くはない。

⑦内気浴
2部屋あり、それぞれ椅子はインフィニティやアディロンダック、デッキチェアなどがあり、椅子の数も十分にあった。
浴室奥は音楽が流れていて雰囲気は良かった。ただ、2つとも照明は同じ明るさ、無機質なコンクリートで、片方は暗くするとか違いを付ければいいのに、もったいないと思った。

⑧浴室
風呂なし、立ちシャワーのみ、チルシャワーあり。

◎総括
単体で見れば駅から近く都会的なサウナだと思うけど、公式がうたう宇宙を感じる要素はほぼ感じれなかった。また品川サウナと似たコンセプトと公式が発信していたけど、全然似てはいない。

また、サウナタイムパスを始めたばかりで、利用条件をスタッフが認知しておらず、現地であたふたと確認、手書きのカフェバー利用券2000円分を発券してもらった。

ここまではまぁ良いとして、利用券を使うためカフェバーに行ったら、フードは今日頼めません。と事情説明もなく冷たく言われた。メニューにはスナック類もあったが、それも提供できないとは?運営の体制に疑問が残った。

地元人が駅チカでサクッとととのうにはいいとは思う。ただ遠征できたらウェルビーとかフジあるしリピートはしないかな…

3
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.07.15 20:43
0
ほぼ ほぼさんに37ギフトントゥ

SENSEホームのことらと申します。折角のサ旅でしたのに、当日スタッフに恵まれず残念な思いなさいましたね!フィンランド🇫🇮サウナからドイツ🇩🇪サウナの影響を受けた日本サウナからアウフヘーベンして宇宙🪐🚀サウナへ進化途中の施設だと思って応援📣しています。ただ、品川サウナよりこちらがコンセプトは老舗になりますが、スタッフ教育がダメでサービス提供できない場合返金してくれる誠実な施設ですよ!一度、ご相談されてはいかがでしょうか?
2024.07.15 20:57
0
ことらさんのコメントに返信

コメントありがとうございます。 ただ、利用したのにサービスに満足いかなかったから返金を求めるのは違うと思います。それではただのモンスターカスタマーなので… 名古屋駅チカにはない施設、いい施設に進化していくことを願っています。
2024.07.15 21:43
0
ことらも畳のあるサテライト🛰️1のととのい部屋が汗💦臭いからマインドフルネスの坐禅🧘ができないといったら早速改善してくれました。1000円未満の銭湯♨️サウナではないし、静かな高級専門サウナなのですから遠慮しなくていいと思いますよ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!