【閉店】湯来楽 砺波店
温浴施設 - 富山県 砺波市
温浴施設 - 富山県 砺波市
今日の富山は一日雨模様。気温は7、8℃程。夜になって更に気温が下がっている様子。サウナ後の外気浴もいいかなと22時頃訪問。
駐車場の混み具合も、寒さもあってか少なめ。館内、浴室とも10人少し程か。
この近辺では大きなスーパー銭湯。館内は清潔に保たれています。
※サウナ 88~90℃程、ガスストーブ式。高濃度酸素発生器が2台。過ごしやすい環境だが、湿度が足りずカラカラ。
発汗が鈍く、身体だけが熱い。
12、3分入ってようやく汗がでました。
サ室も一人か二人の状態で常にゆっくり。
※水風呂 水温計では16℃程。ここの地区の井戸水を使用。循環式。天然水で感じられる肌触りではなく、チーラーが効いている水風呂って感じの水質。若干塩素臭も感じられる。
水風呂はとても広く、深さもいい感じ。ゆったりできます。
※外気浴 炭酸泉、露天風呂、テレビ等色々あるなか、椅子、ベンチ、リクライニングシート等ありゆっくりとくつろげます。(週末は人も多く、外では大きな声で会話されている方もチラホラ。)外の景色等、平地・田んぼの中にあるためほとんどありません。
総じていい施設ですが、サウナメインなら少し物足りない感じかしました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら