耳目

2023.01.03

1回目の訪問

平らかな双六にして箱根超え 耳目

明けましておめでとうございます。

と、いう事で

今年はまったりした正月を過ごさせていただいております
元日は駐車場の屋上で初日の出を拝んで、そのまま二宮町の吾妻山公園へ
菜の花満開!富士山バッチリ!
気楽に登れるのでお勧め!めっちゃのんびり出来ます
で、中邑真輔✕グレート·ムタ戦を肴に酒飲んでいたら買い貯めていたストロングゼロが尽きる‥

これはマズイ‥ということで
翌日、南高尾を歩きに
最近「セブンサミッツ」なんて呼ばれているので、本当に7つも頂上あるんかい!?なんて歩いてみたら
‥8座ありました
で、ストロングゼロ6缶ケース買って帰ったはずなのですが、どういう訳かもうないんですよ
!?

なので
またお酒買わなきゃ行けないので、ついでに森乃彩まで足を伸ばしました‥徒歩で

いこいの湯の頃は月イチくらいで行っていたのですが、森乃彩になってからは初めてなんですよね
原付き手放して送迎バスも無くなったんでね
近いけど行く機会無かったんですよ
あとサウイキの評判良かったから混んでそうなイメージやったからね

ということで1セット目、洗礼の爆風ロウリュに耐え切れず8分で脱出
なるほど、これは人気出る!

2セット目は丁度マット交換のタイミングっぽかったのでスチームサウナへ
こっちもヤバくね?自分の知ってるスチームサウナじゃない!落ちてくる湯気が火傷するレベルで熱い!

3セット目からは爆風にも慣れて10分で回しました。
オートロウリュの時間間隔が抜群にいいですね!
全セット爆風食らいました!

お風呂は以前とあまり変わってない印象。
懐かしさもありつつ、サウナが尖りまくった不思議な施設という印象でした。

本日もご馳走さまでした。本年もよろしくお願いいたします。

耳目さんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
耳目さんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
耳目さんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
耳目さんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真

  • 水風呂温度 14.6℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!