指ぱっちん

2022.08.13

1回目の訪問

サウナ:5~10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

住宅街のなかにポツンとある昔ながらの銭湯ですがわりと綺麗で好感触、更に家族経営なのか小中学生くらいの子供が番頭をしていてほっこりしました笑

気を取り直して浴室に入ると横長の洗い場に内風呂一つと水風呂、サ室がスチーム一つにドライが一つでシンプルで良き!

まずは洗い場の石造りのベンチに座り体を清め早速サウナにIN!室内は狭いが清潔感があり温度は高めの100℃近く、湿度高めなのか喉鼻には刺激はなく気持ちよく汗をかくことができました、スチームサウナは温度か低くミストも出てない状態でしたのでノーカンで笑

そして最高なのが外に水風呂があること!水道水垂れ流しですので冷たさはあまりないのですがゆっくり浸かれて何より青空を見ながらの環境で既にトトノイそうになりました。

外気浴環境は長さ160cmほどのベンチが一つに石造りのベンチ?が一つの2つになります、自分が来た時は人が少ない状況でしたので伸び伸びとベンチで寝転びましたが人が混み出すと難しいかもです、刺青OKな場所ですので身体に綺麗な絵が刻まれている方々が団体でいらっしゃったので尚の事?笑

これで入浴料¥400はコスパおばけです、近所にあれば間違いなくホームサウナ確定です!

欲を言えばインフィニティチェアーを二脚導入して頂ければ言うことないですが必ずまた来たいと思える素敵な場所でした。

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!