かまたくん

2024.12.01

1回目の訪問

所沢方面に出来た某サウナに行こうかと友人らと話をしていましたが、日曜日に行ったのではリフレッシュも何もあったものでは無いのでは?となり、個室サウナで5名入れる施設を探したところ、こちらに辿り着きました。

#サウナ
サ室は結構広くて、座りで6名(上下2段で3名ずつ)+岩盤浴で2名は入れます。
定員は共用利用だと5名、貸切でも6名までだったので全員座りでも対応可能。
入ってからの40分間は常にミストが噴霧されており、セルフロウリュで体感温度を上げると、最初のうちは痛いくらいの熱気を感じることができました。
セルフロウリュは5分に1杯まで。アロマはサ室入口に2種類用意されているので、お好みに合わせて選ぶのが良いかと。

#水風呂
1人だとものすごく広々と、頑張れば2人は入れる大きさ。
蛇口から冷水を供給できるので、自分が行った際は11度台の水温まで下がりました。
残念ポイントとしては清掃が行き届いておらず、前客の髪の毛が結構浮いていて不愉快でした。
なので、着いたらまずは水風呂を確認→何もなければそのまま脱衣→ゴミが浮いていたら水を全部抜いて入れ直すのが気持ちよく入るための作業なのかな…と個人的には感じました。
(そもそも清掃をしっかりしてほしいところですが。)

#休憩スペース
外気浴は4名が限界かなと思います。
5人目は窓の近くに設置された椅子に座って対応しました。
扇風機が1機ありますが、角度的に風が当たる感じではないので、風の流れを作る用なのかな…と。

サウナとしては非常に満足いく施設でした。
次回利用時は水風呂の反省点を活かして最初から最後まで気持ちよく利用したいなと思います。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 11℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!