暇男

2021.01.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
21年のサ活始めは、地元のほっこり湯。
久しぶりにきたが安心感のあるスパ銭。老朽化しているが高温サウナは広く、掘り炬燵のようなつくりでほっこりできる。水風呂も17℃と書いてるが20℃くらいか、プールに入る感じでサウナ前の水通しには最適。掛け湯の水の方が冷たくて気持ちいい。低温塩サウナは定期的に来るロウリュウで視界真っ白でおもしろい。外気浴は1月の冬の寒さを感じてすぐにととのった。電気風呂、炭酸泉も常備されていて満足の3時間でした。今月末で閉店は本当に残念です。また今月来れるかな。

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!