KUNPU

2022.07.18

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:5分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:サウナ愛を感じる施設

3連休の最終日、オープン直後の9:30頃入店。
男性浴室は10名前後でかなり少なく、ほぼ毎セットサウナ室は3名前後。10時からのアウフグースも10名弱で、整い椅子も毎回寝れて最高の整いでした。

全国300箇所を巡った支配人が作り上げたサウナ(アウフグース・飯・接客)は、随所にサウナ愛を感じられ、値段以上の価値を感じる施設でした。
ご褒美で数ヶ月に1回来たくなる施設ですね。駐車場代も支払額に応じて無料になるのは良かったです!

【お仕事メモ】
・サウナ→かけ湯→水風呂→外気浴の動線グッド
・水風呂前のかけ湯はお湯(赤)、水(青)と視認性が高いデザイン
・浴室の廊下幅は整い椅子を対面でおいても900mm幅確保できる設計
・外気浴天井の天井扇
・水風呂の深さは最高。出入り口幅が狭く、複数人の出入り時は待ちが発生しやすい(勾配もきつく踏み面も狭いのが恐い)
・立地は良いとは言えないが、十分な駐車場とバス停からの近さもあり、苦ではない距離感らしい。
・料金設定とサービス内容的には、日常的に通うサウナでは無いが、来ている人もサウナ愛溢れる人ばかりで、マナーが悪い人も見られなかった

KUNPUさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

もも唐揚げ定食

唐揚げはもちろんのこと、米や副菜も美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 83℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!