🍎

2021.01.24

1回目の訪問

バリ風の内装。

まずはお昼ご飯。
サウナ飯のメニューがあってテンションあがる。
アジアンスンドュブをいただく。ご飯おかわり自由!おかわりできなかったけど。
程よい辛さとしょっぱさでご飯がススム!

天然温泉。昨日行った宝湯と同じような黒湯(露天)。内湯は天然温泉とジャグジー。
サウナ室は高さがあまりない2段タイプ。
サウナマットが入り口に置いてあって使い放題。
初めて見たサウナマットタイプであみあみのフカフカ。笑
脱衣所にもあったやつと同じかな?
サウナ室は湿度が高めで汗がじわじわ出る。
天国と地獄のドラマ再放送を見る。チャンネルはスペースごとに固定。音ありだけど字幕もあり。
備長炭水風呂。柔らかくて気持ちいい。
外気浴。横たわれるベンチが一脚だけどずっと使えた。中にも椅子一脚あり。
小雨だし気温低いし一瞬で冷えた。
4セット目は寝湯で外気浴。気持ちよくてうたた寝。締めは蒸し風呂。
薬草の良い香り。泥パックと塩2種類(あらじおとパウダー塩)。立つとちょうどよく熱い。

シャンプーはノンシリコンの初めて見たやつ。
使ってみたけどまあまあ良い。
脱衣所のアメニティはPOLA!
給水機は紙コップなのがよかった!

  • サウナ温度 46℃,90℃
  • 水風呂温度 16.9℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!