YK

2022.10.04

1回目の訪問

平日昼前。利用は4、5人程。地元密着型のおばさまがいるかと思いきや、みんなシングルで楽しんでいるご様子。
噂のミュージックローリュウ。はじまりの赤いスポットと案内アナウンスが小劇場でこれから舞台が始まるようなドキドキ感。
この日は氣志團のワンナイトカーニバル。熱さに耐え切れず、一分もせずにサウナ退室。20分ごと?のローリュウは入るタイミングが重要かも。
私にとっては熱めでカラカラ。水風呂は真四角のプールみたいで10℃ちょいでキンキン。
4回ととのわさせていただきました。
強と弱の電気風呂があり、電気風呂初心者には弱がちょうど良く、電気風呂にハマりそうな予感。
タイル画は富士山と湖。色使いが綺麗。建物内はまだ新しく、清潔な設備でした。浴室の内装は打ちっ放し風とガラスブロックに工場のような黒枠窓。脱衣室は木目調で大きな丸い和紙調のペンダントがぶら下がっており、和モダンでおしゃれ。
無料のドライヤーはダイソンの真ん中が空洞のシンプルなデザインのやつ。
ミュージックリストをチェックして、またミュージックローリュウにチャレンジしに行きます!

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!