sho

2022.06.25

1回目の訪問

とにかく熱湯がすごいです。

44〜45℃の内湯(大浴場)でギャンギャンに体を茹でます。
内湯の隣にある水風呂のドラム缶に入ってギュンギュンに体を締めます。
これをローテションして
肌が麻痺(羽衣とは違う感覚)になったら
屋外のサウナへ向かいます。
もう、意識は朦朧としています。

そして、熱々のテントサウナで飛びます。

熱湯:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
サウナ:5分 × 3
外気浴:4分 × 3

一言:温冷浴を極めるきっかけになったのはAMIDA

shoさんのOutdoor style AMIDA 阿弥陀乃湯のサ活写真

オリジナルハンバーガーセット

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!