まつの

2023.07.11

1回目の訪問

屋久島遠征第二弾。

屋久島のサウナ付きで1泊2万のホテルならいいだろうと思いIN。

・サ室80℃(TVなし)
・水風呂22℃
・外気浴スペースなし

サ室もまんてんと同じタイプだが温度も低くて温まりにくい。
ヒーターの正面に行くことで対応。
屋久島の水風呂本当にぬるい。
縄文杉まで登山してた際の湧水冷たかったし活かせないかなぁ。
外気浴は椅子もないので、身体を拭いて脱衣所で休憩。
無いパターンはこれが安定。

外気浴のスペースがクーラーガンガンで、ここがハマっていい感じでfin.
結果オーライ。

屋久島のサウナ空白地帯に悲しみを覚え、早めにサウナ作ろうと胸に誓い帰路へ。
サンカラは庶民は泊まれないのでミドル帯の価格で水キンキンのサウナ。
屋久島に作りたいですね。

まつのさんのTHE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FOREST(旧 シーサイドホテル屋久島)のサ活写真
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!