FMFM

2022.07.22

2回目の訪問

今回は宿泊は野乃、風呂利用でグローバルキャビンへ。
20時まで女性、20時半から男性に入れ替えとなる。

金曜22時~23時半でサウナ利用。
相変わらず大浴場の利用者が少なくて嬉しい限り。

■サウナ
しっかり100℃前後で程よい湿度とヒノキの香りでリラックス。
利用者は1人だったのでタイミングをずらせば貸切状態。

■水風呂
人肌の湯と銘打っているので温度は28℃とまるでプール。
身体を冷やすには物足りないが、不感湯のように心地よいのでいつまでも入っていたくなる。
誰も利用していないので5分程浸かっていても大丈夫。

■外気浴
最上階の15階に大浴場があるので強めの風が気持ちいい。
今回は雨も降っていないのでスカイツリーと夜景がバッチリ見える。
風鈴とオルゴールの音色、ゆっくり動くスカイツリーのイルミネーション、貸切状態の広い空間で1人最高のととのいを味わう。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 28℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!